数の暗黙知
- pihana87
- 2021年5月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年6月3日

ー見ただけ解ける計算ー
それは 自転車が自然の乗れるような力です。
自転車が乗れるという技術は 数々の難しい技法があるにも関わらず 一度乗ってしまえば
一生乗りこなすことができます。
自転車の乗り方を説明するのは 様々な複座な動作やタイミングなど
上手く言語化できない内容です。
経験的知識ー身体で経験値として出来る計算力を「数の暗黙知」と
言います。
⑴小学生1年生の足し算引き算の繰り上がり繰り下がり
⑵小学生2年生の掛け算
⑶小学生2年の二桁の足し算引き算繰り上がり繰り下がり
⑷小学2年生の掛け算と二桁計算の複合問題
⑸小学3年生の割り算
⑹1〜5の複合問題
この内容の「数の暗黙知」の力は 欲しいですね。
ご希望の方は 無料プリントを 差し上げます。
下記までご連絡を!
Comentários