ふわふわの雲の図表を 作ってみよう🌟
- pihana87
- 2023年10月2日
- 読了時間: 1分

ピハナの森西です🐥
本日は 幼稚園から 取り組める サイエンスの「雲の形」の授業です。
雲の名前は たくさんありますが 「高さ」と「形」を 選び
わかりやすく オリジナルの雲の図表を作ってみました。
上層雲(5000m〜) 中層雲(2000m) 下層雲(2000m以下)
日本で一番高い山の「富士山」は3776mですね〜
まずは 高さによって 「雲」には 種類があって どんな形か 体験学習します。
好奇心は ここからスタートして 雲がどのように地球を循環しているから
環境問題について どう考えるかなど
年齢に合わせて 話題をご提案します🌤
Comments